日本AMDが7月16日に、
Turbo CORE時の最大クロック5GHz のCPU
「FX-9590」 と
デュアルGPUグラフィックス
「AMD Radeon HD 8990」 の販売開始を発表しました!
両モデルともOEMベンダに向けての提供とのことで、
CPU、GPU単体での販売は現時点では予定されていない そうです!
これらを
搭載しているPCは8月上旬に発売が予定 されていて、既にマウスコンピューターとフェイスから発表されています!
■
5GHz動作のAMD「FX-9590」搭載BTOがマウスとフェイスから8月に登場!いずれもRadeon HD 8990を搭載! [2013/07/16] 今回は「FX-9590」と「Radeon HD 8990」に加えて、「FX-9370」の主なスペックも明らかにされました!
AMD FX-9590 AMD FX-9370 AMD FX-8350 アーキテクチャ Piledriver Piledriver Piledriver CPUコア Vishera Vishera Vishera 製造プロセス 32 nm SOI HKMG 32 nm SOI HKMG 32 nm SOI HKMG コア数(モジュール数) 8 pcs. (4 pcs. Modules) 8 pcs. (4 pcs. Modules) 8 pcs. (4 pcs. Modules) ベースクロック 4.7 GHz 4.4 Ghz 4.0 GHz Turbo時最大クロック 5.0 GHz 4.7 GHz 4.2 GHz 倍率ロックフリー ○ ○ ○ L2 cache 4 x 2 MB 4 x 2 MB 4 x 2 MB L3 cache 8 MB 8 MB 8 MB Max. DDR3 1866 MHz 1866 MHz 1866 MHz TDP 220 W 220 W 125 W 価格 $920 $576 $199
価格に関しては、以前の海外サイトの情報です。
Radeon HD 8990のスペックは以下の通りです。
【トランジスター】8.6 Billion
【ベースクロック】950MHz
【ブーストクロック】1GHz
【プリミティブ・レート】2 prim/clk
【ストリーミングプロセッサー数】4,096
【単精度演算能力】8.2 TFLOPS
【テクスチャー・ユニット】256
【テクスチャー・フィルレート】256 GT/s
【ROP数】64色処理
【ピクセル・フィルレート】64 GP/s
【Z/ステンシル】256
【メモリー・ビットインターフェース】2×384bit
【メモリータイプ】6GB GDDR5
【データレート】6.0Gbps
【メモリーバス帯域幅】576.0GB/s
■
TDPは衝撃の220W。最大5GHz駆動のCPU「FX-9590」,そのスペックが明らかに―(4Gamer.net) ■
AMD、動作周波数5GHzの"FX-9590"とデュアルGPU"Radeon HD 8990"の販売を開始―(マイナビニュース) 「FX-9590」に関してはベンチマークを含むプレビュー情報が登場しています!
■
AMD「FX-9590」のプレビュー情報!性能はCore i7-4770Kに近い? [2013/07/07] 「FX-9590」のベンチマーク情報は以下の通りです。
・CineBench R11.5 – 8.62 Points
・WinRAR – 9249 KB/s
・7-ZIP – 28860 MIPS
・Fritz Chess – 15678 Kilonodes/S
・3DMark Vantage – 27127 KB/s
・3DMark 11 – 8529 Physics Score
・3DMark FireStrike – 9571 Physics Score
・x264 HD – 29
・AIDA64 – 26751/17515/22754 MB/s (58.3 ns)
パフォーマンスはIntelのHaswellフラグシップ「Core i7-4770K」に近いとのこと。
予価情報やスペック情報、さらにベンチマーク情報も既に登場しています!
■
AMD「FX-9590」のプレオーダー価格情報!アメリカでは$878で販売開始か? [2013/07/05] ■
AMD FX-9000シリーズの予価情報!スペック情報とベンチ情報も! [2013/06/21] ○ドスパラ AMD CPU FXシリーズ一覧! ○TSUKUMO AMD CPU FXシリーズ一覧!
スポンサーサイト
関連タグの記事こちらから→
Vishera
AMD
CPU
FXシリーズ
Piledriver
スペック情報
HD8990
Radeon