製品名 | STRIX-R9280-OC-3GD5 |
グラフィックスコア | AMD Radeon R9 280 |
コアクロック(最高) | 980MHz(定格の933MHzからクロック向上) |
ストリーミングプロセッサー数 | 1,792 |
ビデオメモリ | GDDR5 SDRAM 3,072MB |
メモリクロック | 5,200MHz(1,300MHz GDDR5)(定格の5,000MHzからクロック向上) |
メモリインターフェース | 384bit |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 |
出力インターフェース | DisplayPort×1(HDCP対応)、HDMI×1(HDCP対応)、DVI-I×1(HDCP対応)、DVI-D×1(HDCP対応) |
最大表示解像度 | 2,560×1,600ドット |
補助電源コネクタ | 8ピン+6ピン |
主な付属品 | CrossFireブリッジケーブル×1 |
ASUSユーティリティ&ドライバCD-ROM×1 | |
サイズ(W×D×H) | 約285mm×145mm×38mm |
※取り付けには2スロット分のスペースが必要となります。 |
製品名 | STRIX-GTX780-OC-6GD5 | |
グラフィックスコア | NVIDIA GeForce GTX 780 | |
コアクロック(GPU Boost時) | 941MHz(定格の900MHzからクロック向上) | |
コアクロック | 889MHz(定格の863MHzからクロック向上) | |
CUDAコア数 | 2,304 | |
ビデオメモリ | GDDR5 SDRAM 6,144MB | |
メモリクロック | 6,008MHz(1,502MHz GDDR5) | |
メモリインターフェース | 384bit | |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 | |
出力インターフェース | DisplayPort×1(HDCP対応)、HDMI×1(HDCP対応)、DVI-I×1(HDCP対応)、DVI-D×1(HDCP対応) | |
付属変換アダプタによる出力 | DVI-I→D-Sub 15ピン×1 | |
最大表示解像度 | デジタル出力 | 4,096×2,160ドット |
アナログ出力 | 2,048×1,536ドット | |
補助電源コネクタ | 8ピン+6ピン | |
主な付属品 | NVIDIA SLIブリッジケーブル×1、DVI-I→D-Sub 15ピン変換アダプター×1、補助電源ケーブル×1、ASUSユーティリティ&ドライバCD-ROM×1 | |
サイズ(W×D×H) | 約287mm×147mm×43mm | |
※取り付けには2スロット分のスペースが必要となります。 |
製品名 | MATRIX-GTX780TI-P-3GD5 | |
グラフィックスコア | NVIDIA GeForce GTX 780 Ti | |
コアクロック(GPU Boost時) | 1,072MHz(定格の928MHzからクロック向上) | |
コアクロック | 1,006MHz(定格の875MHzからクロック向上) | |
CUDAコア数 | 2,880 | |
ビデオメモリ | GDDR5 SDRAM 3,072MB | |
メモリクロック | 7,000MHz(1,750MHz GDDR5) | |
メモリインターフェース | 384bit | |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 | |
出力インターフェース | DisplayPort×1(HDCP対応) | |
HDMI×1(HDCP対応) | ||
DVI-I×1(HDCP対応) | ||
DVI-D×1(HDCP対応) | ||
最大表示解像度 | デジタル出力 | 4,096×2,160ドット |
アナログ出力 | 2,048×1,536ドット | |
補助電源コネクタ | 8ピン×2 | |
主な付属品 | R.O.G.メタルステッカー×1 | |
補助電源ケーブル×2×1 | ||
ASUSユーティリティ&ドライバCD-ROM×1 | ||
サイズ(W×D×H) | 約297mm×152mm×41mm | |
※取り付けには2スロット分のスペースが必要となります。 |
製品名 | GT740-OC-2GD5 | |
グラフィックスコア | NVIDIA GeForce GT 740 | |
ビデオメモリ | GDDR5 SDRAM 2,048MB | |
コアクロック | 1,033MHz(定格の993MHzからクロック向上) | |
CUDAコア数 | 384 | |
メモリクロック | 5,000MHz(1,250MHz GDDR5) | |
メモリインターフェース | 128bit | |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 | |
出力インターフェース | HDMI×1(HDCP対応) | |
DVI-D×1(HDCP対応) | ||
D-Sub 15ピン×1 | ||
最大表示解像度 | デジタル出力 | 4,096×2,160ドット |
アナログ出力 | 2,048×1,536ドット | |
補助電源コネクタ | なし | |
ASUSの独自搭載機能 | ダストプルーフファン | |
Super Alloy Power | ||
- Super Alloy Capacitor | ||
- Super Alloy MOS | ||
GPU Tweak | ||
主な付属品 | ASUSユーティリティ&ドライバCD-ROM×1 | |
サイズ(W×D×H) | 約173mm×111mm×36mm | |
※取り付けには2スロット分のスペースが必要となります。 |
製品名 | GT740-OC-1GD5 | GT740-2GD3 | |
グラフィックスコア | NVIDIA GeForce GT 740 | ||
ビデオメモリ | GDDR5 SDRAM 1,024MB | DDR3 SDRAM 2,048MB | |
コアクロック | 1,033MHz | 993MHz | |
(定格の993MHzからクロック向上) | |||
CUDAコア数 | 384 | ||
メモリクロック | 5,000MHz(1,250MHz GDDR5) | 1,782MHz(891MHz DDR) | |
メモリインターフェース | 128bit | ||
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 | ||
出力インターフェース | HDMI×1(HDCP対応) | ||
DVI-D×1(HDCP対応) | |||
D-Sub 15ピン×1 | |||
最大表示解像度 | デジタル出力 | 4,096×2,160ドット | |
アナログ出力 | 2,048×1,536ドット | ||
補助電源コネクタ | なし | ||
ASUSの独自搭載機能 | ダストプルーフファン | ダストプルーフファン | |
Super Alloy Capacitor | Super Alloy Choke | ||
Super Alloy MOS | Super Alloy Capacitor | ||
GPU Tweak | GPU Tweak | ||
主な付属品 | ASUSユーティリティ&ドライバCD-ROM×1 | ||
サイズ(W×D×H) | 約186mm×115mm×36mm | 約179mm×111mm×34mm | |
※取り付けには2スロット分のスペースが必要となります。 | ※取り付けには2スロット分のスペースが必要となります。 |
N740-2GD5 | N740-2GD3 | |
搭載チップ | NVIDIA GeFORCE GT 740 | |
ストリームプロセッサ | 384 | |
搭載メモリ | GDDR5 2GB | DDR3 2GB |
メモリバス幅 | 128bit-bus | |
コアクロック | 1006MHz | |
メモリクロック | 5000MHz (実クロック : 1250MHz) | 1782MHz |
出力コネクタ | HDMI x1 | |
D-SUB x1 | ||
DualLink-DVI-D x1 | ||
対応バス | PCI-Express (3.0) X16 | |
補助電源 | なし |
搭載チップ | NVIDIA GeFORCE GTX 780 |
ストリームプロセッサ | 1152 |
搭載メモリ | GDDR5 3GB (384bit-bus) |
コアクロック | 902MHz (OCモード時 954MHz) |
コアブーストクロック | 954MHz (OCモード時 1006MHz) |
メモリクロック | 6008MHz (実クロック : 1502MHz) |
出力コネクタ | DisplayPort x1 |
HDMI x1 | |
DualLink-DVI-D x1 | |
DualLink-DVI-I x1 | |
対応バス | PCI-Express (3.0) X16 |
補助電源 | 8pin x1 , 6pin x1 |
ボード寸法 | 266(L)×129(W)×38(H) mm / 2スロット占有 |
付属品 | DVI→D-SUB変換アダプタ x1 |
4pin(x2)→6pin電源変換ケーブル x1 | |
6pin(x1)→8pin電源変換ケーブル x1 | |
備考 | PC用WATCH DOGSの無料ゲームクーポンが付属 |
MSIオリジナルクーラー搭載OCモデル | |
4画面出力に対応し、このGPU一枚で3D VISION Surroundが可能 | |
NVIDIA 3-Way / 2-Way SLI対応 | |
DirectX 11対応 | |
NVIDIA PhysX / CUDA - Ready | |
※仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 |
搭載チップ | NVIDIA GeFORCE GTX 760 |
ストリームプロセッサ | 1152 |
搭載メモリ | GDDR5 2GB (256bit-bus) |
コアクロック | 1020MHz (OCモード時 1085MHz) |
コアブーストクロック | 1085MHz (OCモード時 1150MHz) |
メモリクロック | 6008MHz (実クロック : 1502MHz) |
出力コネクタ | DisplayPort x1 |
HDMI x1 | |
DualLink-DVI-D x1 | |
DualLink-DVI-I x1 | |
対応バス | PCI-Express (3.0) X16 |
補助電源 | 8pin x1 , 6pin x1 |
ボード寸法 | 260(L)×126(W)×38(H) mm / 2スロット占有 |
付属品 | DVI→D-SUB変換アダプタ x1 |
4pin(x2)→6pin電源変換ケーブル x1 | |
6pin(x1)→8pin電源変換ケーブル x1 | |
備考 | PC用WATCH DOGSの無料ゲームクーポンが付属 |
MSIオリジナルクーラー搭載OCモデル | |
4画面出力に対応し、このGPU一枚で3D VISION Surroundが可能 | |
NVIDIA 3-Way / 2-Way SLI対応 | |
DirectX 11対応 | |
NVIDIA PhysX / CUDA - Ready | |
※仕様、付属品等は予告なく変更されることがございます。 |
型番 | GV-N75TWF2BK-2GI |
GPU | GEFORCE GTX 750Ti |
コアクロック | Base:1163MHz |
Boost:1242MHz | |
メモリクロック | 5400MHz |
ビット幅 | 128bit |
メモリサイズ | 2048MB |
メモリタイプ | GDDR5 |
出力 | Dual-link DVI-I x1、DVI-D x1、HDMI x2 |
最大解像度 | デジタル4096x2160(HDMI) |
バス | PCI-EXPRESSx16(3.0) |
冷却 | 空冷ファン(WindowforceX2) |
補助電源 | 6pin x1 |
寸法 | 144x204x42mm |
付属品 | マニュアル、ドライバディスク、電源ケーブル |
保証期間 | 3年 |
型番 | GF-GTX780-E6GHD/SOC |
GPU | NVIDIA製 GEFORCE GTX780 |
コアクロック | Base:1019MHz |
Boost:1071MHz | |
メモリクロック | 6008MHz(384bit) |
ビデオメモリ | 6GB(GDDR5) |
出力 | DisplayPortx1、HDMIx1、DVI-Ix1、DVI-Dx1 |
バス | PCI-Express3.0(x16) |
補助電源 | 8pinx2 |
冷却/スロット | 空冷ファン、2.5スロット占有 |
本体寸法 | 290x151x55mm |
重量 | 1.38kg |
付属品 | ドライバディスク、マニュアル、DVI-D-sub変換コネクタ、8pin電源変換コネクタx2 |
保証期間 | 1年 |
製品名 | MATRIX-R9290X-P-4GD5 |
グラフィックスコア | AMD Radeon R9 290X |
ビデオメモリ | GDDR5 SDRAM 4,096MB |
コアクロック | 1,050MHz(定格の1,000MHzからクロック向上) |
ストリーミングプロセッサー数 | 2,816 |
メモリクロック | 5,400MHz(1,350MHz GDDR5)(定格の5,000MHzからクロック向上) |
メモリインターフェース | 512bit |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 |
出力インターフェース | DisplayPort×1(HDCP対応) |
HDMI×1(HDCP対応) | |
DVI-D×2(HDCP対応) | |
最大表示解像度 | 4,096×2,160ドット |
補助電源コネクタ | 8ピン+8ピン |
主な付属品 | R.O.G.メタルステッカー×1 |
補助電源ケーブル×2 | |
ASUSユーティリティ&ドライバCD-ROM×1 | |
サイズ(W×D×H) | 約297mm×152mm×41mm |
※取り付けには2スロット分のスペースが必要となります。 |
Author:トモジ