ZOTACの国内正規代理店アスクが
GeForce GTX 760搭載オーバークロックモデル
「ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 NV Reference」(型番:ZT-70401-10P)を発売しました!
価格は
税込30,000円前後。
さらに80mm径のデュアルファン搭載クーラー採用で、
ショート基板デザイン採用の
「ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 TwinCooler」(型番:ZT-70405-10P)が7月上旬発売予定です。
こちらの価格も
税込30,000円前後。
★「ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 NV Reference」(型番:ZT-70401-10P) 税込30,000円前後・ベースクロック993MHz(リファレンス980MHz)、ブーストクロック1,059MHz(リファレンス1,033MHz)へアップ
・標準仕様のクーラーを搭載
・ボード1枚で4画面出力が可能。DVI×2、HDMI 1.4a、DisplayPort 1.2を用いた4画面出力をサポート
・独自のオーバークロックツール「FIRESTORM」
分かりやすいインターフェースで、簡単にクロック調整、ファンコントロール、GPUのモニタリングが可能
スペックは以下の通りです。
【製品名】ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 NV Reference
【GPU】NVIDIA GeForce GTX 760
【CUDAコア】1,152ユニット
【メモリ】GDDR5 2GB
【メモリインターフェース】256ビット
【コアベースクロック】993MHz
【ブーストクロック】1,059MHz
【メモリクロック】6,008MHz(データレート)
【バスインターフェース】PCI Express 3.0 x16
【ディスプレイ出力端子】DL-DVI-I×1、DL-DVI-D×1、HDMI 1.4a×1、Displayport 1.2×1
【補助電源】6ピン×2
【消費電力】170W
【外形寸法】約240×111×35mm
【付属品】DVI to VGAアダプタ、6ピン電源ケーブル×2、ドライバCD、ユーザーマニュアル
【型番】ZT-70401-10P
アスクの製品情報ページ
http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx760/zotac-geforce-gtx760-2gb-ddr5.html★「ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 TwinCooler」(型番:ZT-70405-10P) 税込30,000円前後(7月上旬発売予定)・ベースクロック1,059MHz(リファレンス980MHz)、ブーストクロック1,124MHz(リファレンス1,033MHz)へアップ
・80mm径のPWMファンを2個搭載し、ヒートパイプによる効率的な熱伝導を行うヒートシンクを用いた、
ショートサイズのオリジナルGPUクーラーを採用
・177.8mmのショート基板設計
・ボード1枚で4画面出力が可能。DVI×2、HDMI 1.4a、DisplayPort 1.2を用いた4画面出力をサポート
・独自のオーバークロックツール「FIRESTORM」
分かりやすいインターフェースで、簡単にクロック調整、ファンコントロール、GPUのモニタリングが可能
スペックは以下の通りです。
【製品名】ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 TwinCooler
【GPU】NVIDIA GeForce GTX 760
【CUDAコア】1,152ユニット
【メモリ】GDDR5 2GB
【メモリインターフェース】256ビット
【コアベースクロック】1,059MHz
【ブーストクロック】1,124MHz
【メモリクロック】6,008MHz(データレート)
【バスインターフェース】PCI Express 3.0 x16
【ディスプレイ出力端子】DL-DVI-I×1、DL-DVI-D×1、HDMI 1.4a×1、DisplayPort 1.2×1
【補助電源】6ピン×2
【消費電力】180W
【外形寸法】177.8×111.2×35 mm(ブラケット、突起部は含まず)
【付属品】DVI to VGAアダプタ、6ピン電源ケーブル×2、ドライバCD、ユーザーマニュアル
【型番】ZT-70405-10P
アスクの製品情報ページ
http://www.ask-corp.jp/products/zotac/nvidia-graphicsboard/geforce-gtx760/zotac-geforce-gtx760-2gb-ddr5-twincooler.html"リファレンスカードはGTX 660 Ti以上、GTX 670以下ですが、クロックアップモデルはGTX 670と互角"とのこと。
GTX 670の価格は35,000円前後~なので、このモデルはお買い得かなと思います。
■
ZOTACよりOC仕様のGTX 760カード2製品。デュアルファン搭載のショート基板モデルは7月に登場―(エルミタージュ秋葉原)
■
ZOTAC「ZOTAC GeForce GTX760 2GB DDR5 NV Reference」
3万円割れの外排気ファン採用「GeForce GTX 760」搭載カード―(ASCII.jp)
既にBase:1085MHz、Boost:1150MHzのGIGABYTEの「GV-N760OC-2GD」が発売済みです。
税込35,000円前後ですが、クロックアップがこちらの方が大きいです。
■
GIGABYTEが3連ファンクーラー搭載OC版GTX 760カード「GV-N760OC-2GD」発売! [2013/06/27]
Base:1058MHz、Boost:1110MHzの玄人志向の「GF-GTX760-E2GHD/OC」も発売済みです。こちらの価格は31,980円。
■
玄人志向がOC版GTX 760カード「GF-GTX760-E2GHD/OC」発売!GALAXYとのコラボモデル [2013/06/28]
GeForce GTX 760が発表されました!
■
NVIDIAがミドルレンジGPU「GeForce GTX 760」発表!CUDAコア数1152のGK104コア採用! [2013/06/25]
GeForce GTX 760のレビュー情報も登場!気になる実力は下の記事へ!
■
「GeForce GTX 760」のベンチマーク&レビュー情報!GK104ベースの最新ミドルGPU [2013/06/25]
GTX 760搭載BTOも発売されています!最安モデルは119,980円。
■
GeForce GTX 760搭載BTO一覧!
関連タグの記事こちらから→
GTX760
OC
ZOTAC
GTX700シリーズ
GeForce
NVIDIA
GK104
ビデオカード