Appleが10月22日(現地時間)に、タブレット端末「iPad mini」の新モデル
「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を発表しました!
画面サイズは7.9インチと従来モデルと同じですが、Retinaディスプレイの採用で解像度が2048×1536ピクセル/326ppi(従来モデルは1024×768ピクセル)となっています!
「iPad」新モデル「iPad Air」も発表され、既に発売中です!
■
Appleが「iPad」新モデル「iPad Air」を発売!薄型軽量化を実現し、469gの軽さと7.5mmの薄さ! [2013/11/01]
ラインナップはWi-Fiモデルと、4GB LTEを備えたWi-Fi+Cellularモデル。
米国、日本国内とも発売は11月中の予定です。
容量は16GB、32GB、64GB、128GBと、新たに最大容量の128GBモデルが追加されています。
価格はWi-Fiモデルの16GBモデルが41,900円、32GBモデルが51,800円、64GBモデルが61,800円、128GBモデルが71,800円。
Wi-Fi+Cellularモデルはアメリカ(AT&T/Verizon)では16GBモデルが529ドル、32GBモデルが629ドル、64GBモデルが729ドル、128GBモデルが829ドルとのこと。
ちなみにRetina Display非搭載の「iPad mini」も16GBモデル31,800円(Wi-Fiモデル)で併売されるそうです。
・プロセッサはiPhone 5sやiPad Airと同様に64bit動作の「A7プロセッサ」を搭載
・本体カラーは「スペースグレイ」と「シルバー」の2種類。
・重量は約331gと、初代iPad miniの308g(いずれもWi-Fiモデル)に比べると若干重くなっています
・カメラや通信方式には大きな変化はなし
・新たに複数アンテナによる同時通信技術MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)に対応
・カメラ機能は500万画素のiSightカメラ、120万画素のFaceTimeカメラを搭載。
・通信機能は、Wi-FiモデルでIEEE802.11a/b/g/n、Bluetooth 4.0。Wi‑Fi+Cellularモデルでは上記に加え、UMTS/HSPA/HSPA+/DC-HSDPA(850/900/1,900/2,100MHz)、GSM/EDGE(850/900/1,800/1,900MHz)、CDMA EV-DO Rev. AおよびRev. B(800/1,900MHz)も対応
・本体サイズは従来と同じでW134.7×D7.5×H200mm。
・Wi-Fiモデルの重量は、以前より23g重くなった341g。Wi-Fi+Cellularモデルでは、従来より29g重くなった341g。
・バッテリ駆動時間も従来と同じ約10時間。
スペックは以下の通りです。
【サイズ】134.7(W)×200(D)×7.5(H)mm
【重量】約331g(Wi-Fiモデル),約341g(Wi-Fi+Cellularモデル)
【OS】iOS 7
【プロセッサ】Apple「A7」,動作クロック未公開
【ディスプレイ仕様】7.9インチ液晶パネル
【ディスプレイ解像度】1536×2048ドット(326ppi)
【メインメモリ容量】未公開
【ストレージ容量】内蔵16GB,32GB,64GB,128GB(拡張不可)
【3G/LTE通信】3G/LTE対応モデルあり
【無線LAN】IEEE 802.11a/g/n
【Bluetooth】4.0 搭載
【NFC】非搭載
【センサー類】GPS(Wi-Fi+Cellularモデルのみ),加速度,電子コンパス,光,ジャイロ
【外側カメラ】500万画素
【内側カメラ】120万画素
【バッテリー】23.8Wh,ビデオ再生時で最長10時間駆動


■
Apple,Retina display搭載の「iPad mini」と薄型軽量化を実現した「iPad Air」を発表―(4Gamer.net)
■
アップル、薄く軽く小さくなった新世代iPad「iPad Air」発表。iPad miniはRetina Display搭載に―(エルミタージュ秋葉原)
■
第5世代は「iPad Air」として登場したiPad ~iPad miniはRetina Displayに刷新―(PC Watch)
■
Apple、Retinaディスプレイを載せた新iPad mini - 解像度は4倍に―(マイナビニュース)
■
A7搭載、容量128Gバイトモデルも: 待望の“Retina”化──Apple、7.9型の新型「iPad mini Retinaディスプレイモデル」 11月中発売予定―(ITmedia PC USER)
■
「iPad mini」新モデル、Retinaディスプレイ採用で高精細化―(ITmedia)
スポンサードリンク

○ビックカメラ 「iPad Air」一覧!
関連タグの記事こちらから→
Apple
スポンサードリンク
- 関連記事
-
★BTO 第3世代 インテル Core i7 (IvyBridge) 搭載パソコンはこちら!
ドスパラ|
TSUKUMO|
マウスコンピューター

|
パソコン工房

|
Faith

|
TWO TOP
○TSUKUMO Haswellこと第4世代 インテル Core i シリーズ一覧!
○TSUKUMO Z87搭載マザーボード一覧!
○ドスパラ Z87搭載マザーボード一覧!
○TSUKUMO H87搭載マザーボード一覧!
○ドスパラ H87搭載マザーボード一覧!
○TSUKUMO B85搭載マザーボード一覧!
○ドスパラ B85搭載マザーボード一覧!
■BTO PC_
ドスパラ_
TSUKUMO_デル
_日本HP
_
フロンティア_
工房
_TWOTOP
_
サイコム_
lenovo_
Storm_
VSPEC
■ツクモおすすめ_
Haswell
Z87マザー
Richland
FXシリーズ
AM3マザー_
IvyBridge_
Z77マザー_
SandyBridge-E
X79マザー
PCケース_
Radeonビデオカード_
GeForceビデオカード_
電源_
SSD