AMDが2013年11月13日14:01に正式発表した同社製GPU「Radeon R9」シリーズの最新モデル
「Radeon R9 270」のベンチマーク情報をご紹介します!
「Radeon R9 270」は「Radeon R9 270X」の下位モデルとなるモデルです。
簡単に言うと、「Radeon HD 7870 GHz Edition」のリブランド(リネーム)品です。
基本的にはR9 270Xの低クロック版とのこと。
まずは「Radeon R9 270」の特徴とスペックをチェックします。
・Radeon R9 270Xに比べて、動作クロックを引き下げることでTDPを150Wに低下
・それに伴い補助電源コネクタが6pin×1へと変更
・ストリームプロセッサ数1,280基
・コアブーストクロック925MHz、メモリクロック5,600MHz
・メモリバス幅256bitで、GDDR5 2GBメモリを標準装備。
・対応APIはDirectX 11.2、OpenGL 4.3。
・出力インターフェイスは、DVI×2、HDMI×1、DisplayPort×1
・バスインターフェイスはPCI-Express3.0(x16)に対応
・同社独自のゲーム用API「Mantle」に対応
| R9 270X | R9 270 | R7 260X |
製造プロセスルール | TSMC 28nm | TSMC 28nm | TSMC 28nm |
ストリームプロセッサ | 1,280 | 1,280 | 896 |
エンジンクロック | 最大1.05GHz | 最大1.0GHz | 最大1.1GHz |
処理能力 | 2.69TFLOPS | | 1.97TFLOPS |
メモリ構成 | 2GB/4GB GDDR5(256ビット) | 2GB/4GB GDDR5(256ビット) | 2GB GDDR3(128ビット) |
メモリ速度 | 5.6Gbps | 5.6Gbps | 6.5Gbps |
TrueAudio対応 | - | - | 対応 |
追加電源コネクタ | 6ピン×2 | 6ピン× | 6ピン×1 |
標準消費電力(ボードレベル) | 180W | 150W | 115W |
PCI Express | 3 | 3 | 3 |
API | 11.2 | 11.2 | 11.2 |
OpenGL | 4.3 | 4.3 | 4.3 |
市場予想価格帯 | 199ドル | 179ドル | 139ドル |
次にカード長やデザインが写真とともにチェックされています。
レビューに使用されているのはHIS製の「HIS R9 270 iPower IceQ X2 Boost Clock 2GB GDDR5 PCI-E DLDVI-I/HDMI/2xMini DP」なので、
リファレンスカードは違う可能性があります。
全体のカード長が実測212mm(※突起部除く)とのこと。
R9 270Xリファレンスカードの同242mm比で約30mmも短いです。
さらに基盤だけなら実測200mmと、搭載クーラーによってはもっとコンパクトなモデルの登場も期待できます。
■レビューに使われたカード
HIS製の「HIS R9 270 iPower IceQ X2 Boost Clock 2GB GDDR5 PCI-E DLDVI-I/HDMI/2xMini DP」が使用されています。
■ベンチマーク
様々なベンチマークが実行されています。
「Radeon R9 270X」や「Radeon HD 7870 GHz Edition」、「Radeon R7 260X」、「GeForce GTX 660」と比較されています。
結果としてはほぼ「Radeon HD 7870 GHz Edition」と互角のスコアとのこと。
さらに消費電力とGPU温度もチェックされています。クーラーの騒音もチェックされています。
詳細なテスト結果については下のレビュー記事をご参照ください!
■
「Radeon R9 270」レビュー。179ドルの“ほぼHD 7870 GHz Edition”は,「補助電源1基」の市場で主役となれるGPUだ―(4Gamer.net)
AMDがミドルレンジGPU「Radeon R9 270」を発表!
■
AMDがミドルレンジGPU「Radeon R9 270」を発表!TDP150Wに抑えた179ドルの扱いやすいミドルレンジ [2013/11/14]
スポンサードリンク
関連タグの記事こちらから→
ベンチ情報
レビュー情報
R9-270
RadeonR9
VolcanicIslands
Radeon
AMD
ビデオカード
スポンサードリンク
- 関連記事
-
★BTO 第3世代 インテル Core i7 (IvyBridge) 搭載パソコンはこちら!
ドスパラ|
TSUKUMO|
マウスコンピューター

|
パソコン工房

|
Faith

|
TWO TOP
○TSUKUMO Haswellこと第4世代 インテル Core i シリーズ一覧!
○TSUKUMO Z87搭載マザーボード一覧!
○ドスパラ Z87搭載マザーボード一覧!
○TSUKUMO H87搭載マザーボード一覧!
○ドスパラ H87搭載マザーボード一覧!
○TSUKUMO B85搭載マザーボード一覧!
○ドスパラ B85搭載マザーボード一覧!
■BTO PC_
ドスパラ_
TSUKUMO_デル
_日本HP
_
フロンティア_
工房
_TWOTOP
_
サイコム_
lenovo_
Storm_
VSPEC
■ツクモおすすめ_
Haswell
Z87マザー
Richland
FXシリーズ
AM3マザー_
IvyBridge_
Z77マザー_
SandyBridge-E
X79マザー
PCケース_
Radeonビデオカード_
GeForceビデオカード_
電源_
SSD