型番 | Z97M OC Formula |
フォームファクター | Micro ATX |
対応CPU | LGA1150 第4世代および第5世代インテル Coreプロセッサーシリーズ |
チップセット | インテル Z97チップセット |
メインメモリ | 4×DDR3-3300+ デュアルチャネル 最大容量32GB インテルXMP(Extreme Memory Profile)1.3/1.2対応 |
搭載グラフィック機能 | インテル HD Graphics(CPUに依存) |
画面出力 | DVI-D×1(デジタル)、HDMI×1(デジタル)、D-Sub×1(アナログ) ※トリプルモニター、4K解像度出力に対応 |
ストレージコネクタ | SATA 6Gbps×6(チップセット) ※1ポートはeSATAポートと排他利用 |
eSATA 6Gbps×1(チップセット) ※SATAポートと排他利用 | |
※SATA 6Gbpsポート2つ、M.2ソケットと排他利用 | |
M.2ソケット×1 | |
※SATA 6Gbps接続およびPCIe 2.0 x2接続(10Gb/s)に対応 | |
拡張スロット | ・ PCI Express 3.0(x16) ※2-wayグラフィック時はx8動作 |
・ PCI Express 2.0(x1) | |
・ PCI Express 3.0(x16) ※x8動作 | |
・ PCI Express 2.0(x16) ※x4動作 | |
オーディオ | Purity Sound 2(8ch出力、Realtek ALC1150 HD Codec+TI NE5532 オーディオアンプ) |
ヘッドセットアンプTI NE5532(フロント出力用)搭載 | |
DTS Connect対応 | |
LAN | ギガビットLAN(Qualcomm Atheros Killer E2200シリーズ) |
USB | 3.0/2.0/1.1×6(リア×4/フロント×2、チップセット) |
2.0/1.1×8(リア×4/フロント×4) | |
付属品 | ドライバディスク、マニュアル、I/Oシールド、SATAケーブル×2、SLIブリッジ(リボンタイプ)×1、M.2カード取り付け用ネジ×1 |
備考 | CrossFireブリッジは付属しません。 |
メーカーサポートOS | Microsoft Windows 8.1、8、7(それぞれ32/64bit) |
≪ デルが4K対応31.5インチワイド液晶「UP3214Q」を10万円値下げで約20万円に!マーケットシェア1位を記念して | HOME | ASUSがR.O.G.シリーズのZ97搭載MicroATXマザー「MAXIMUS VII GENE」を発売! ≫
Author:トモジ