GA-H67A-USB3-B3 | 発売予定日は4月下旬で、予定価格は15,000円前後らしいです。 | |
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-h67a-usb3-b3.html(CFDの製品情報) http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3779#ov(GIGABYTEの製品情報) | ||
・Intel H67搭載 ・USB3.0+SATA3.0(6Gbps)に対応 ・PCIバス3本搭載 ・供給電力量3倍の3x USB Power対応 ・ON/OFF Charge機能搭載 ・2個のBIOS ROMで安心のDualBIOS搭載 フォームファクタ:ATX 対応ソケット:LGA1155 メモリ:DDR3 1333/1066/800×4(最大32GB) SATA:SATA 6Gb/s×2、SATA 3Gb/s×4 出力:D-Sub x1、DVI-D x1、HDMI x1 拡張スロット:PCI Express x16×2(x16動作:1、x4動作:1)、PCI Express x1×1、PCI×3 | ||
|
GA-H67MA-USB3-B3 | 発売予定日は4月下旬で、予定価格は13,000円前後らしいです。 | ||
http://www.cfd.co.jp/gigabyte/motherboard/ga-h67ma-usb3-b3.html(CFDの製品情報) http://www.gigabyte.jp/products/product-page.aspx?pid=3806#ov(GIGABYTEの製品情報) | |||
・Intel H67搭載 ・USB3.0+SATA3.0(6Gbps)に対応 ・4フェーズVRM搭載 ・供給電力量3倍の3x USB Power対応 ・ON/OFF Charge機能搭載 ・2個のBIOS ROMで安心のDualBIOS搭載 フォームファクタ:MicroATX 対応ソケット:LGA1155 メモリ:DDR3 1333/1066/800×4(最大32GB) SATA:SATA 6Gb/s×2、SATA 3Gb/s×4 出力:D-Sub x1、DVI-D x1、HDMI x1 ・拡張スロット PCI Express x16×2(x16動作:1、x4動作:1)、PCI Express x1×2 | |||
|
≪ PCケース「Define XL Black Pearl」の体験レビューに当選しました!―Fractal Design(FD-CA-DEF-XL-BL)― | HOME | MSIが「Twin Frozr Mini」クーラー搭載ロープロ対応の「R6570 Twin Frozr Mini 1G」発売! ≫
Author:トモジ