ZALMANが発売したオールインワン水冷ユニット「Reserator 3 Max」のレビュー情報です。
「Reserator 3 Max」はZALMANブランドにおいて、メンテナンスフリータイプのオールインワン水冷ユニットとして5つ目の製品ですが、
従来の製品とは全く異なる円形状のラジエータを採用しているのが特徴です。
特徴やスペックがチェックされています。
・円形状のラジエータ
円形状に配置された銅製パイプの周囲に銅製の放熱フィンを配置したもの。
内周部の小型ラジエータと、外周部の大型ラジエータの2ブロック構成。
銅製の放熱フィンには黒色のめっき処理が施されています。
・ウォーターブロック
内蔵するポンプは1時間あたり90Lの冷却水を循環させる能力を持つ。
ポンプの電源は、ウォーターヘッドに設けられたFAN電源用の3ピンコネクタで供給する仕様。
冷媒にナノ粒子を混合したナノ流体冷却材を用いることで、一般的なクーラントより高い熱伝導率を実現。
・冷却ファン
ブルーLEDを備えた120mm径ファンを1基搭載。
PWM制御に対応しており、回転数を1,000~2,200rpmの範囲で調整可能。
ファンは円形状ラジエータの中心部に埋め込まれており、標準ファンと市販のケースファンの交換は不可能。
標準ファンの反対側、ケースと接触する面にケースファンを1基搭載可能なので、標準ファンと合わせてデュアルファンで運用が可能。
多くの写真とともに詳しくレビューされています。
ヒートシンクに注目したレビューなので、ヒートシンクについて詳しくチェックされています。
メモリとの干渉についてもチェックされています。
また冷却性能テストも行われているのでスゴク参考になります。
動作音についてもチェックされています。
気になる方は是非下のリンク先よりチェックしてみてください!
■
ZALMAN「Reserator 3 Max」~円形状のラジエータが特徴的な120mm級オールインワン水冷―(PC Watch)
■
「血統書付き」オールインワン水冷ユニット ZALMAN「Reserator3 MAX」―(エルミタージュ秋葉原)
「Reserator3 MAX」は今月発売されたばかりです!
■
ZALMANが新設計のCPU用一体型水冷キット「Reserator3 MAX」発売!デュアル円形ラジエーター採用 [2013/08/12]

スポンサードリンク
関連タグの記事こちらから→
レビュー情報
CPUクーラー
簡易水冷
ZALMAN
スポンサードリンク
- 関連記事
-
★BTO 第3世代 インテル Core i7 (IvyBridge) 搭載パソコンはこちら!
ドスパラ|
TSUKUMO|
マウスコンピューター

|
パソコン工房

|
Faith

|
TWO TOP
○TSUKUMO Haswellこと第4世代 インテル Core i シリーズ一覧!
○TSUKUMO Z87搭載マザーボード一覧!
○ドスパラ Z87搭載マザーボード一覧!
○TSUKUMO H87搭載マザーボード一覧!
○ドスパラ H87搭載マザーボード一覧!
○TSUKUMO B85搭載マザーボード一覧!
○ドスパラ B85搭載マザーボード一覧!
■BTO PC_
ドスパラ_
TSUKUMO_デル
_日本HP
_
フロンティア_
工房
_TWOTOP
_
サイコム_
lenovo_
Storm_
VSPEC
■ツクモおすすめ_
Haswell
Z87マザー
Richland
FXシリーズ
AM3マザー_
IvyBridge_
Z77マザー_
SandyBridge-E
X79マザー
PCケース_
Radeonビデオカード_
GeForceビデオカード_
電源_
SSD